2006年1月27日『産経新聞』人物紹介・記事より抜粋 |
『日本キヤニオニング協会』 |
『日本キヤニオニング協会』 |
www.mcs-proguide.com/ |
MCS |
MCS |
『山と渓谷』日本の登山スク−ル紹介 |
『西宮市・広報 人物紹介・欄』 |
MCS国際・山岳プロガイド 舟橋 健 |
『六甲山・砂防事務所』広報・機関紙 |
2006年7月1日(関西・広域)私鉄・各駅にて無料配布『スルッとKANSAI遊びマップ夏号・特集』 |
社団法人日本山岳ガイド協会 平成19年4月5日 国際山岳ガイド 資格認定者への連絡事項 『フランス国内でのガイド業務について』 現、国際山岳ガイド連盟会長クロ−ド・レイ氏との文章のやりとりにより、モンブラン山群等を経て、スイス、イタリア等へのスキ−縦走等のガイディングにつき、フランスでのエキュバランス習得等がなくとも、国際山岳ガイド認定者の活動に関しては支障がないということが確認されております。 従って、現在活動中の各国際山岳ガイドにおかれましては、日本から顧客を同行し、一時的にフランスを通過して周辺諸国へのガイディングをするようなケ−スについては許容の範囲といたしますので、お知らせいたします。 一方で、シャモニー等フランス各地の登山基地に長期滞在をし、且つ、積極的にモンブラン山群等のフランス国内山岳にガイディングするケ−スについては、現在(2007年4月)問合わせ中です。見解が明確になるまで、活動自粛を願います。 2007年4月7日 到着・確認、文章「原文」のままに掲載 |
『国際山岳ガイド連盟』の標準認定でもある、プロガイド資格への段階資格としての『アスピラン・ガイド』システムを2008年度より、日本国内での国際ガイド資格・習得として導入する事となった。3月10日・送信連絡文の『国際山岳ガイド・氷河を持つ山岳でのル−ト・ガイディング』海外・氷河研修、参加者・募集要項にて国際ガイド資格者に通達。 海外氷河研修・受講の義務(アスピラン・ガイド候補生として、本会主催の海外氷河研修の経験) |
『岳人』などで過去に長期連載も担当 |