2009年6月21日〜7月30日(期間延長・予約確定で可能) 2009年8月8日〜10月・後半時期までの期間は、コ−ス・山域 『9月の残暑期間も親子・参加企画に適した時期です』 その他の条件を、依頼者との相談で実施する、本格的な渓流遡行 とガイド・プランで実施出来る『沢登りの世界』を御案内。 8月8日〜9月10日までの期間は、小人数・グル−プ企画での播但 範囲と鈴鹿、比良山系でのガイドも、予約・確定で実施。 |
身近な自然『六甲山』で、体験する『親子で楽しむ渓流プログラム/入門シャワ−・クライミング講習会』 クライミング講習、沢の企画での実地体験・参加経験があれば『六甲山・沢登り講習』と、他地域『例えば比良山・鈴鹿山系・播但範囲』での、実践的な沢コ−スでの企画に自由に参加できます。 『インドア系でのフリ−クライミング』の経験を、お持ちでも一度は『初級・または親子企画』の、ごく初級の渓流プログラムからの『沢登り講習』に、御参加下さい。 メ−ルや電話での、参加申し込みで確認いたしますが、六甲山での『親子企画』播磨・播但山域での初心者向け講習会、他山域での企画でも『入門者・初心者・対応、参加可能』と明記していない、講習企画には自由に参加できない場合が、あります。各企画は担当プロガイドと事前の連絡・相談で。 2009年 6月に入って本格的な梅雨時となり、上流域から順次、水質に関しての調査や講習コ−ス内の安全確認・作業やゴミ類の回収を行ない始めました。 今期も安全に、そして安心して子供達に沢を体験して貰えるように活動しています。 平日の参加希望者の方にも、他の方達と日程が合う場合や、調節が可能な場合も在ります。まずは、予約確定が基本ですので、スケジュ-ルに記載が無くても、一度は日程の御相談を、御願いします。 |
5月 | 毎年、恒例企画となった『沢上谷』プラン、次回は10月に実施予定。 |
完全予約 | 『六甲山・講習コ−ス・日帰りプラン』 2名・参加での講習は1日38000円で フルセット・レンタル/講習費用/保険込み |
6月12日 | 六甲山『西山谷』(某・新聞)記者と遡行コ−スで楽しんでいます。 余裕があれば、今期に『西山谷・各滝を完全登攀』可能な様に、支点類の整備を行ないたいと希望していますが、後・数回は設置する支点場所や適正箇所の確認が必要でしょう。 |
6月14日 | 鈴鹿で沢の継続プランで遊んでいます。 |
6月20日 | 希望者・申し込みで『金剛山での沢コ−ス』にて、ガイド講習 |
6月21日 | 『中学生から参加可能『事前講習か、他の沢企画に参加体験のある家族、親子や個人』 六甲山『西山谷・遡行プラン』 ハイキングではありません。 本格的な沢登りの世界を体験できます。1名12000円 |
6月22日 | 21日〜29日 個別の個人ガイド&講習を予約確定で実施 鈴鹿方面での『日帰り沢登りガイド』は前夜発プランで沢内キャンプも希望で実施。 『この期日内で7月に実施予定の『親子企画』で、利用する各コ−スの事前確認と整備を行なっておきます。 |
6月25日 | 『沢登り講習会/初体験・入門者レベルでの泳ぎとクライミングが楽しめる沢登り講習会』 親子参加・可能プラン=8歳児からの参加を受け入れます。 この時期が水質・自然環境ベスト・コ−スの『特選・講習コ−ス利用』 私が、各ポィントの支点整備を行ない、講習向きに開拓、清掃したコ−スです。 1名8600円〜12800円 4名・実施で「8600円」実施コ−ス |
6月27日 | 『個人講習 北摂 西ノ谷』 近辺山域で珍しく、照葉樹林帯に囲まれた砂防堰堤で邪魔されずに沢登りが楽しめる場所。 アプロ−チも容易で、水量回復時には楽しめます。 |
6月28日 | 『仁川渓谷』 親子で楽しむシャワ−・クライミング講習会 例年、公表実施の6歳児・以上の子供と親の参加で楽しめる期間限定・講習会 15名・以上の参加者で1名4000円=(今期のみ、来季より金額アップします) 定員枠、以下の人数での企画実施時は1名=4800円 |
6月 | 鈴か神崎川・流域は昨年の豪雨の影響が、僅かですが残っていましたが、各支流コ−スでの沢登り講習に全く、支障や問題はありませんでした。今期は講習前の事前・探査、下見に『3本の沢コ−ス』を実際に遡行して確認してあります。 |
『六甲山系・北摂』での、例年実施のコ−スは6月21日まではまでは降雨不足ですが、そろそろ本格的に梅雨の長雨、地域的な集中降雨が予測され、長期予報よりは幾分かは水量が少なくなりそうな気配ですが、裏六甲・各講習コ−スでは格別、企画の実施に問題は無さそうです。 問題は、6月月末から7月の第一週に『仁川渓谷』や『北摂の講習整備コ−ス』の数本が、現時点で少し水質に心配な点が残っている事です。 |
|
6月13日 | グル−プ貸切講習・予約確定につき他の参加は受けられません 7月11日は子供達と大人、約20人と『逢山峡』で、楽しんでいます。 |
7月 5日 | 降雨不足で『仁川渓谷』の水質状況が改善されません。 講習企画での水質『安全基準』に、問題がありますので各『企画』に変更があります。 裏六甲山『逢山峡』と、同じ六甲山エリアの二つの講習適地を利用しています。 播磨・播但、鈴鹿山系と比良山での企画に問題はありません。 |
7月11日 | 7月11日『貸切予約』 |
7月 | 平日の個人講習プラン 『比良山・奥ノ深谷』『鈴鹿・講習コ−ス』推薦プラン他 |
7月12日 | 15名、以下の人数枠で参加希望者の予約を、受け入れて実施します。 『逢山峡』での企画に変更しています。 |
7月13日 | 個人講習 |
7月14日 | 講習コ−スの整備・清掃活動を行っています 降雨後の汚泥・水質が改善されれば、今期も利用しようと考えていた『仁川渓谷』 現在環境・水質状況では、クライアントを安心して楽しませる企画を実施出来ませんので、今期は残念 ですが、この『仁川渓谷』での、各種プログラム(企画)は、全て変更します。 かなり大量の放置ゴミを回収して、帰って来ましたが、ゴミ類の清掃は個人範囲では不可能な状況。 |
7月15日 | 完全遡行が未だに、果たされていない超『穴場』の沢で、開拓活動を開始しています。 レベルアップ・プログラムでのガイド講習としても利用が可能な山域・コ−スです。 |
7月 | 仙台の『大深沢』に3名で、素敵な滑滝巡りと東北の山らしい、ブナの森で楽しみます。 |
7月18日 | 播磨『千ケ峰・三ツ谷渓谷・大滝を含めて完全遡行』 12800円 8歳児・以上からの親子参加が可能 『予約確定で募集を停止しました』 |
7月19日 | 『親子で楽しむシャワ−・クライム』 裏六甲山・逢山峡にて実施『講習適地』 8600円 今期、ベスト・シ−ズンの講習企画です。 水質、水量が企画実施に最適な環境です。 |
7月20日 | 7月19日に参加できない方は20日も同一内容で実施しています。 1グル−プ予約での『貸切スク−ル』での実施も可能です。 |
21日は一般公募・企画は、ありません | |
7月22日 | 『本格的な沢登り技術講習』 7/13あと数名の予約が可能です。 |
7月23日 | 『親子で楽しむシャワ−クライミング講習会』 |
『親子で楽しむシャワ−クライミング講習会』 | |
7月23日 | 7/15 予約確定でガイド講習・決定。 他の方からの参加希望に応えられません。 |
7月25日 | 新聞取材の問合わせを、連絡相談中。7月24日に新聞取材・確定しました 新聞『発売日』などは後ほど、プログに記載しておきます。 |
7月27日〜30日 参加2日前までに、予約確定していれば六甲山・範囲での講習が可能 | |
8月 2日〜9/6 | 『キャニオニング・スク−ル』実施中 定員『人数枠』は、6歳〜8歳児の参加人数で募集人数の中で、大人の人数枠を減らす場合があります。安全確保『スク−ル実施の安全基準』と、御理解下さい。 8月・期間中から9月、初旬は日曜日は予約が多くなります。お早目の連絡、予約確定を。 スク−ル実施・期間中は前日の予約で参加も可能な日もありますが、、現地・当日での参加希望には 殆ど、お応え出来ません。御注意下さい 8月1日と8月2日は、現在企画を実施できない日となりました。 2日、以降に御参加下さい。 |
8月 9日 | 7月23日、現在で親子参加1組にグル−プ1組で、6歳児・参加に合わせて募集人数枠よりも少なく スク−ル実施の予定。あと一組の家族枠なら参加を、受け入れられますが、多人数のグル−プ依頼などに、残念ながら、お応え出来ません。 |
8月15日 | キャニオニング企画とは別に、個別の希望者で播但・播州の特選『沢登りコ−ス』利用の講習が可能 |
8月16日 | この時期が最適環境の『特選コ−ス』にて、個人から少人数での沢登り講習会を実施可能 |
兵庫県『千ケ峰の講習適地』 |
2008年の『仁川渓谷・親子で楽しむシャワ−クライミング教室』TV取材 |
2009年7月の『親子企画/子供達のシャワ−クライミング講習』 |
2009年7月13日 今期の表六甲山・東部の渓流『自然環境と水質』 |
メディアでの情報発信の手伝いや、個人的に山関係でのコ−ス紹介や影響力の強かったTV映像での場の紹介も含めて、幾つかの『遊び場所』を知らしめてしまったのですが、水質に関して注意して下さい。 幾つかの、手軽に入れる渓では異常な水質環境です。まともな?引率責任者ならば、幼児や児童を無防備な状態で、こんなに汚い水流で遊ばそうとは考えないと思いたい。 |
この18年間で、最も水質環境や渓流内のゴミ類の問題が、支障となった今季『仁川渓谷』 |
状態の確認と、清掃活動を行いました。
『親子企画』日帰り『講習会』では、綺麗な沢での企画が、やはり御薦めです。 |
2009年年7月23日・現在で『水質の回復』が見込めず、親子企画での仁川渓谷・下流部で゜の企画は実施し出来ません。企画主催者・担当プロガイドとして、子供達を安心して、企画に誘えない状態だと判断しました。企画に参加希望の方は、変更プランとして、お薦めする『裏六甲』企画へ、ぜひ 御参加下さい。こちらの変更地の渓流は水質良好で、現在のコンディションも理想的です。 |
六甲山 逢山峡 |