ご心配なく・専門的な知識や、これまでに本格的な『登山』
『クライミング』や野外遊びの経験が、無かった方でも気楽に『お知りになりたい事』や、他所で『聞くのは』少し抵抗感が、ある・そんな方にはプロ・ガイドが誠意と責任を持って・可能な限り、御答え致します
自分の『夢』は・自分で望んで・叶えるものでしょう
これまでに、お寄せ頂いた『御質問・例』 (準備中) |
---|
『ハイキング』を楽しむのに、プロガイドに頼る必要は、ありますか?『必要』な、方達も・いますが。普通の健康な身体と、少しの好奇心と動く気があれば。別に、困難な遊びでは・ありません。最低限・山歩きに必要な用具や装備に、ちよっとした大人の常識を働かせれば、近くの低山で楽しい『ハイキング』を、お楽しみになれます。
『プロガイド』が、本当の意味で日本国内の「『山岳・地帯』や、様々な自然環境で、皆様のお役に立てるのは。実は、同じ「ハイキング』でも『付加価値』と確実な『安心』を、提供出来るからです。絶対に『安全』と言う・方が、いるとしたら、それはプロの目から見た、だけでなく「詐欺紛い」の言動でしょう。
『絶対に安全』を保障したければ、山小屋から一歩も外へ出ない。駅とか環境・行楽施設の「窓」から、眺める山々の風景で、御満足頂くしか・方法は選べないでしょう。
ジャンルは山岳・環境での本格的な『登山』『積雪期・残雪期の登山』と、『基礎クライミング』を、基本とした『ガイド・サ−ビス』での、各種・技術、講習会と、個別に対応する全ての項目での『ガイド』業務に、寄せられる質問や、アドバイスを求めて来られた方達への返信を元に担当・ガイドの舟橋が、個別『回答』した返信文を、使用しています。
ガイドの仕事には、何よりも『義務と責任』を重視しています。 依頼・内容に会わせた、適切な装備と安全確保に、使用する専門的な『用具』を、御用意しています。 新しい、『遊び』を体験する為に、参加者が無駄な負担で苦労しない様に「殆ど全て」の装備と用具を 私の、企画でならば『スク−ル・レンタル』で。利用する事が可能です。 |
何でも、気楽に・御質問ください。他所で、否定され・断られた『夢』私ならば・・・・ |
プロを自称・名称を使用する『ガイド』ならば゜、それぞれの依頼者(クライアント)の安全に関する、責任と義務を負います。業務上の失敗は、許されるものでは・ありません。それは、他の職業と全く同じ事であり社会通念・常識の範囲から『山』だから、と言う理由で逃げられる『職務・責任』では、ありません。 |
技術的な要素が、高く。安全性を確保する為に、行動スピ−ドが
要求されるガイド企画では、ガイド1名に・クライアント1名が基本。
過去、20数年間で事前の講習プログラムに参加、願えずに困難度の 高いガイド・クライミングを実際に、行った経験は本当に僅かな回数です。 私のガイド・プログラムは、講習会から始まります。依頼者が費用を積 めばそれが、ガイド利用の唯一の基準と考えられる方には、私のガイド プログラムは、残念な事に向いていません。 |
限られた、期間に最大のチャンスを掴むのがプロたる由縁 登頂・確立の高さもプロとして、自信と証明の一つ。 |
基本ガイド゜のスタイルは講習会・参加者への次なるステップ クライミング・ガイドでル−ト登攀、クライアント2名が参加 者・定員枠が基本です。 |
事前の技術『講習』への、参加なしでの 本格的『山岳ル−ト』でのガイド・サ−ビス は行いません。 |
自分自身が発見・開拓、初登した。情報『未公開ル−ト&エリア』多数を使用 出来ます。講習会・専用のオリジナル・ル−ト多数。滝でも岩でも、穴場的な山歩きコ−スから、隠れた名山への知られざるコ−スまで。御紹介します。 |
私が、国内で最初に実践し始めた涸沢ボルダ−・エリア 紹介は、白山書房・刊『穂高岳の岩場』を、ご覧ください。 |
2006年1月27日『新聞・人物紹介』としての記事を出して、頂きました。好意的な内容です、記事内容に少しだけ違う部分もありますが、写真も大きく、字数にも制限のある中での「記事」ですから仕方ありません。 |
0798−52−7710 |
2006/04/05 (水) 2:10:52
www.mcs-proguide.com/ |
北穂高岳・山頂 |
北海道『大雪山・トムラウシ』入山 |
前穂高岳『北尾根』 |
登攀して来た『氷壁』をバックに美しい夕刻時 |