室内で楽しむ「フリ−クライミング」を希望されるならば

私達のような「山岳プロガイド」よりも、専門的なインドア系

を専門とするインストラクタ−に指導を受けられた方が良

いでしょうが、本格的な「自然」「山」で安全に技術を学び

楽しまれたいならば、プロガイドを利用される
のが、最も「効率も良く・安心な」方法です

担当しますプロガイド舟橋は北アルプス北部
穂高岳から、北部・黒部周辺のコ−スに精通

特に、穂高岳「涸沢」での長期・露営は登山界
では、伝説的。NHK「稜線の詩」に出演したおり
に「涸沢キャンプ場の村長」=仇名で紹介。奥穂
高岳山荘・長野県救助隊・隊長など地元の方達
からの推薦で、広く知られています。

彼を越える穂高周辺での山中・天幕使用での
長期・滞在者は、その後・誰一人、出ていません
遊び・夢・希望されるジャンルやタイプの選択に、悩まれても大丈夫ですよ。
まずは私に御相談ください。最初の、一歩を踏み出せば、意外と簡単に新しい『世界』が、見え出します。
親子プランに子供達・参加の冒険プラン。野外料理も
得意中の得意ジャンル。御任せ、下さい。
クラミングは正しく、正確な「安全」な技術を学べば組織の
中に、加わらなくても楽しめる。個人プレ-的なスポ−ツと
して、四季を通じて有意義な時間を過ごす事の出来る『遊び』
です。基礎的な技術と知識、使用する各種『安全・確保』の
用具の選択・方法と使い方を『講習会』で、学ぶと一人で
間違った方向に、進んで危険に陥ったり。無駄な時間と買い物で
不要な用具を購入する、恐れも無くなりますから、自分の遊びと
考えるならば、初体験から、入門時には『講習会』を利用するのが
最も、効率的で論理的な方法と、お薦めできます。
関西には、関西特有の。北アルプスや八ケ岳にも特有の。北海道には北の山や自然らしさが、それぞに『あります』日本には、素晴らしい自然環境や『山岳』が、まだ残されています
機会を『見つける』=『自分で、作れば』
様々な『夢』が適うと思います。まずは
機会を『選んで』参加』して下さい。
この『風景の先』に東アジア圏内でも、最高レベルの高山・植物『花』の群落地を見る事が出来ます。
プロガイドと『クライアント』講習&ガイド利用者
基本的・人数比率『ガイディング・レシオ』の公開・約束

講習会と本格的な山岳環境でのガイディング(ガイド・プラン)での、担当ガイド舟橋が行うプログラムでは『安全・確保』システム上と、効率的な指導・監視(確認)の為に人数を決定してあります。
少人数・参加者「事前・講習」を基本として参加者・数が規定人数枠を超えた場合には、ガイド・サポ−トのスタッフ、もしくはメンバ−を増員します。『特殊・業務』範囲でのガイド依頼では、装備・運搬や撮影支援に対応出来るサポ−ト・メンバ−も増員。
『少人数システム』が基本です
ガイド対応・人数の基準
各種『登山技術・講習会』『キャニオニング&シャワ−クライミング』レスキュ−・プログラムを含む(ガイド1名に対しての、クライアントの基本・対応人数は6名まで)1名様から対応
一般ノ−マル・コ−ス(無雪期・期間・状況)クライミング・ロ−プ等の『安全確保』対応が不必要な登山活動及び、ハイキングから長距離トレッキングまでを含むガイド&講習プログラム
(ガイド1名に対しての、クライアントの基本・対応人数は6人まで)1名様から対応
一般ル−ト(穂高岳・等の岩稜コ−ス)を基準としたクライミング・ロ−プやクライアントの安全・確保の為に専用装備・用具を使用する山行、及び登山活動の場合。『渓流・遡行』やキャニオニング・ガイド含む(ガイド1名に対しての、クライアント&参加者の基本・対応人数は4人まで)1名様から対応
キャニオニングと渓流・遡行プランや長距離・縦走などでは1名・実施から対応します。
積雪期・期間・状況(残雪期を含む)一般ル−トでのガイド&講習プログラム登山
他の登山者が『クライミング・ロ−プ』等での安全・確保を行っていない区間・箇所でも担当ガイドの判断で個々に安全・確保上の措置を行う場合の山行,及び登山活動。
(ガイド1名に対しての、クライアント&参加者の基本・対応人数は3名まで)
クライミング・ル−ト及び、ガイドの判断で『安全・確保』を常時、実施する山行と登山活動やキャニオニング等でのガイド&講習に関しては、クライアントの各種・対応レベルにより人数・変化。
(基本・システムはガイド1名にクライアント2名まで。ル−ト内容により6名まで可能・必要な場合があります)ロング・コ−スや長距離の渓谷・下降プログラムでの装備・運搬や緊急時・対応で3名、以上の人数がプログラム実施に安全性を付加できる場合などです。
個人講習  個人ガイド(プライベ−ト・レッスン&ガイド)

『クライミング』や『シャワ−クライミング』「キャニオニング」を体験してみたい。穂高や海外の山にも、自由に楽しみに登ってみたい。仲間や家族と、一緒に行く山とは別に自分の、自分だけの楽しみや趣味の山を楽しんでみたくなった。そんな時に、誰か『しっかりと技術や知識を、教えてくれないか?』わがまま、無理を聞いてアドバイスから、基本的な初歩からも親切に、そして丁重かつ、気兼ねなく指導も受けたいそんな方達の、御希望に最も適切に『御答え出来るのが=個人・講習と個人ガイド』の、御利用です。

山岳・環境、自然を対象とした『遊び』を楽しまれたいなら、安心して御参加ください
クライミング・シャワ−クライミング・アイスクライミング・キャニオニング・アウトドアクッキング
『夏期間・限定キャニオニング体験スク−ル』 6歳からの親子・参加に対応しています
『事前・相談での各種のバリアフリ−・プログラム』を実施できます。各月『無料・体験プログラム』を例年実施
基本スク−ル(募集・対応、人数)3名〜12名(成人・年齢枠での実施・人数)
幼児・児童の参加者・人数により全体の参加者・人数を減らして実施するシステムですから、例えば6歳児3名の参加の場合は、成人が6名・総数9名まで。(注)通常スク−ルでは、増員できませんが、12名を超えるグル−プ(団体)での実施依頼でプログラム変更で半日18名・1日2グル−プ実施プランで最大36名のスク−ル実施が可能。
1回スク−ル(1日)プランで30名・以上を希望される場合はスタッフ増員で実施が可能。

同じシステムにて『親子で楽しむ渓流プラン』『雪山バリアフリ−教室』他・企画を実施できます。
『貴方(貴女)の自尊心とプライバシ−を尊重し守ります』
プロガイド御利用の『対価・利用料金』に対しての、責任と対応を、お約束します。

本格的な『クライミング』やアルパィン・タイプの厳冬期の雪と氷の
世界での山への憧れから始まる登山だけでなく。様々な『山』での
楽しみ方や、新しい世界の発見を見たいならば『講習』とガイドの
御利用は、きっと・お役に立てると思います。
『講習とガイド』を、貴方(貴女)の御希望の日時や山域・望まれる
コ−スやプランニング(相談)で、自由に行えます。

自分の為だけの『自由にガイドを利用する時間』を,お使い頂けま
す。特に、お一人から3人までの御家族や気のおけない御仲間と
の利用に最適で、平日に利用されるのに最適です。
他の方への、気づかいも不要な『個人・ワンツ−マン』の御利用も
お楽しみ頂けます。

ガイド経歴29年間でクライミングでは
クライアント2名での実施ガイドが80%
少人数ガイドが基本です
これまでの登山経歴や年齢は関係ありません
貴方の自由に、望み憧れる山行・登山をガイドとして支援・補助して守りながら、お楽しみ頂けます
国内の他の『ガイドやインストラクタ−』とは、全く異なるジャンルの体験を私は提供する事が可能です。
子供たちの為の特別プログラム・チャレンジド応援の為の独自のプログラムや、親子が本当に楽しめる新しい『アウトドア遊び』まで、私に一度・御相談ください。御家族の素晴らしい休日をプランニング・新しい発見と出会いも、お手伝い出来ます。

2006/03/31 (金) 2:09:11

MCS国際・山岳プロガイド 舟橋 健