2001年7月24日(火曜日) 『産経新聞・夕刊』 CATCH 2001 『六甲山・特集』ガイド出演 |
『六甲山』新聞・特集記事 |
『魅力の六甲山へ』特集記事『ICI石井スポ−ツ神戸店との協賛・企画』 2003年9月12日 |
『特集記事のみ掲載』 |
これまでにも数多くの『新聞・紙面』でのモデルや紙面、企画の為のガイドを担当 して来ましたが、95年・以降の各紙・紙面に登場させて頂いた『写真』は一般の 登山者やクライマ-が、実際の撮影現場を見なければ信じない。 各種・バリアフリ-・プランでの実施・現場で。参加者には様々な『チャレンジド』が 加わり、難度の高い挑戦も達成しています。 特に『見せつけよう』とは、最近は考えてはいない。以前には、そういった気負い 意識過剰の行動も行っていたが、年齢相応?『表現の場』は、充分に与えられて いるので、特に『山の世界』で、目立ちたいとも思わなくなった。 |
『六甲山』は不思議な山だと思う。長年・登り親しんでいるのに未だに新しい『発見や課題』 を私は見つけられる。そして、震災時に山から落下・転がり落ちて来た『古代文字』が岩の 表面に書き記された『巨岩』や、一端は絶滅したと思われていた魚の回復や、面白い事が 『山の様にある・山なのだ』希少植物の現地・情報などは極秘中の極秘。 |
『アサヒフアミリ−』その他の、新聞・本紙とは別の地域に密接に結びついた紙面・情報に 『六甲山・特集』で、ガイド紹介や私の企画を、出して頂けるのは個人的に感謝。 こと『六甲山』に、関してならば幾つでも、穴場情報や次々に紹介できる情報が、あります |
2006年7月1日(配布・開始日) スルッとKANSAI遊びマップ7・8月号No31』 |