『アイスクライミング』装備と技術
Contents No1
アイスクライミング情報 No1(岳人・特集)等
アイスクライミング情報 No2(岳人・特集)等
アイスクライミング情報 No3(雑誌・新聞)他
顔面・保護『最新ヘルメット』性能に関して
Gear Shopping ICE Gear
Contents No2
制作進行中
エリア情報『南アルプス・荒川出合』
エリア情報『八ケ岳』&アイスクライミング・トレ−ニング・エリア
アイス・アックス(個人的・使用経歴)
アイゼ゜ン(クランポウ)使用・遍歴
アイス用プロテクション・ギア
アイスクライミング入門者に必要な『装備と用具』についてのガイド・アドバイス
『アイスクライミング講習会』に、参加される方へのガイド・アドバイス
リ−シュレス・リ−ド・クライミングへの練習過程
国際山岳プロガイド 舟橋・主催の『アイスクライミング&アルパィン・クライミング講習会とスク−ル案内』
2006年1月27日『放送映像』
NHK放送局 ガイド出演
1984
『アイスクライミング講習会&ガイド・プラン
1987年〜2006年『チャレンジド参加アイスクライミング講習会
『ル−ト・ガイド』での、事前準備から実施内容。特殊・装備と
技術面での体験からの考察。後に続く人達の為に。
氷河・歩行の基礎知識
氷河レスキュ−基本技術
氷瀑・下降の支点テクニック
寒冷地『確保・態勢』考察
『アイスクライミング』を楽しみ、技術を学ぶフィ−ルドに,恵まれないと言われている『関西』でも私は独自に開拓した講習会エリアを利用できます

最も、アイスクライミングを楽しめる『八ケ岳』での、ガイド&講習・経験も、地元ガイドに負けない経歴と記録を持っています。国内で、唯一・初期から障害者・参加での、本格的なアイスクライミング・冬季クライミングから氷河を持つ、山々へのガイド経験も持っています。

安心して、初心者の方から私が担当します『アイスクライミング講習会』と、本格的な『アルパィン・アイス・ル−ト』へのガイド・プランに御参加・下さい。各種最新・最先端』のアイスクライミング専用・装備と用具を、スク−ル・レンタルで、御利用・頂く事も可能です。
1999年『地球温暖化』を痛感する
2006年2月 朝日放送テレビの番組・担当者からの
依頼を受けて、沖縄の両足・義足のアスリ−ト島袋氏
が目指している『チョモランマ=エベレスト登頂』の夢を
見据えた、ガイド・サポ−トを担当。
アイスクライミングに挑戦

番組は2006年3月20日『クイズ紳助くん』で放送
義足での『アイスクライミング・チャレンジ』の記録
2006年2月18日・19日「鈴鹿・御在所岳」

2006/04/03 (月) 14:39:40

アイスクライミングの『実際の現場』での安全は各自の責任と自覚で守るものです。

当サイト情報も含めて、文章・写真、情報が『アイス・クライミング』の安全を保障
する、ものでは・在り得ません。実践的な『クライミング能力』には身体的・精神的
な努力・過程と共に、経験から得られる『知識と技術』が、必要となり。

                安全確保は各自の『責任』です。
次ぎの世代のクライマ−は、こんな『インドア・ジム』
で、本格的なアイスクライミングを、学び『夢に挑む』
のかも知れない。
これは使えそうな最新ビレイ器具です
2006/11/10 (金) 15:59:10
Contents No3
最新アイス・クライミング・『プロテクション・ギア』
アプロ−チ用具(ワカン&スノ−シュ)
『雑学』
『アイスクライミング 論理とスタイル』