神戸『登山研修所・屋外・設置壁』 |
特筆すべき『価値』が、あるかどうかは別にして。関西では最も初期の人工壁。設置後・間もない頃には、九州等から遊びに来た友人達と遊びに立ち寄っていた。
小規模だが隣接する『研修所・室内』にもボ−ド施設は あった。外壁は、現在では時代遅れと考えられている コンクリ−ト壁だが、製作時に私のホ−ム・ゲレンデである 『仁川渓谷の岩場・上流のバットレス』をモデルとした事を 知っているので、少しばかり親近感は持っていた。 |
現在の様に『この種類の壁』が、一般的に利用される事が少なく。平日にしか利用しない私達は、幸運な事に毎回、他のクライマ−と、この壁で出会う事は無かった。 |
2006/04/07 (金) 9:40:14