家族・参加で、お楽しみ頂ける『渓流プログラム』安全性も、高く。小さな子供達も楽しめます |
83年・以降。クチコミ・情報での参加者が、家族や友人。近隣の中の良い、御家族を誘っての参加申込みが、例年・継続。参加者・定員に限界のある『企画』なので、御希望の方は、シ−ズン前にご予約を。よろしく・予約「先着順」で、参加者を受け付けています。 |
1994年だけで『親子と子供達・プログラム』が、下記のマスコミ関係で広く。紹介されています』 |
メディアに、登場しているから『安心・企画』を、実施していると言う『証明』には、ならないでしょうが。少なくとも80年代から、毎年・連続的に各種『ファミリ−向け企画』や、本当に誰でも『参加・希望』の、子供達をバリアフリ−・プロクラムで、怪我を・させず。安心して本物の自然・環境。渓流、渓谷や岩場で充実した『体験』から、学ぶ機会を提供して来た『証拠・証明』としては、御理解頂ける『資料』としては、見て頂けると思います。
『本当の自然の中でなら』子供達は最大限の、好奇心や冒険心を発揮します。見知らぬ、人達との協調・共同での、前進に必要な心や、自分よりも弱い子達への支援や、協力も強要・強制と言った強引な手法を使わなくても、より自然に『助け合える』そういった『場』を、自然に与えるコ−ディネ−ト能力や経験から、得られた方法にも担当ガイドの舟橋は、他の同一ジャンルのガイドとは全く、異なる手法やテクニックも持っています。子供達と仲良くなる『パ−ソ・ナリティ−』これも、自信があります。
市街地から近い「緑化植物園」の中に、手軽に親子で最初にクライミングを体験出来る『場所』が、あります |
大人より、身体が柔軟で重心が高い『子供達』には、子供の身体特性に見合った『専用ハ−ネス』の使用での企画・実施で、なければ・なりません。私の実施する各種プランでは、クライミング関係で使用する子供専用のハ−ネス(安全ベルト)を、22人分・いつでも用意して使えます。幼児体型に使える特殊なタイプのハ−ネスも12人分・御用意できますから。安心して、お子様と御参加ください |
普通ならば、絶対に体験できない。そういったジャンルの遊び子供達にとっては、本格的なチャレンジですが 安心して企画に参加・願えます。 |
自然体験の中に、本人達が頑張る。手伝って仲間達と達成する。そういった「感覚・体験」も、加えます。
発見や工夫。そして、子供達は、大人とは離れて自分達のチャレンジに、取り組む『環境の中で』自立していきます
『ボルダリング』と呼ばれるクライミング
『真剣に、集中して遊ぶ』 |
夏の『親子企画』は、好評でクチコミ・情報で毎年 参加者が、仲間や親戚。子供達の友達・家族を 誘い出すので、『早めの予約』が、必要です。 『人数枠には限界があります』 |
この時の、講習も新聞取材で紹介されました |
子供達には、専用の『安全ベルト』の使用が大切 |
最近は『BE−PAL』等の情報雑誌にも「シャワ−・クライミング』として遊び方、楽しみ方が詳しく紹介されて、全国枠での『スク−ル』も出ています。当然ながら私も全国枠の記事中で、企画活動とスク−ル情報が紹介されています。 |
2006年『夏7・8月号のスルッとKANSAI遊びマップ』紙面に特集案内が出ました。 近畿圏内の全ての(JR除く)各駅にて無料配布。期間中は予約 問合わせが、急激に増えました。 2008年7月6日の『朝日新聞・地方情報誌ぶんぶん』紙面で 『仁川渓谷・企画』が、担当記者の同行取材で詳しく紹介され ました。翌日の7日に『讀賣新聞・朝刊』にも、仁川渓谷での親子・参加者の写真と説明が社会面で紹介されました。 |
2006年6月、新規に幼児用に適した専用タイプの フルボデイ・ハ−ネスと特殊な体型用に使用が可能な ハ−ネスを6人分・追加購入しました。 2006/06/27 (火) 14:18:36 |
一見すると小さな子供達には『危なそう』『無理では』と、思われがちですが実際には全く逆で体力的な問題で、他の多くの『アウトドア・スポ−ツ』や『活動』が、無理な子供達にも安全に、そして楽しめる遊びです。 |
『ロ−プ・アクティビティ』を体験出来る関西では唯一の 親子参加『スク−ル』です。 |
京阪神・範囲には意外な程に住宅地・都市近郊に、手軽に遊べる山々・丘陵地が多くあります。そういった場所は交通も便利で子供達が用意に、その遊び場所まで移動でき交通費も安価で、緊急時『対応』にも適した場所を企画実施・時には利用できるので、初めて参加する親子にも抵抗無く、遊び場所に来る事が出来ますから、安心して下さい。 |
2008年度の実施・企画は『六甲近辺プラン』は、5月20日より開始します。 |
2008年『5月20日〜7月10日・期間内』の親子参加向き『渓流プラン』の実施は個人講習38.000円で希望日時で、予約先着順で自由に参加願えます。10歳までの児童1名の参加で必ず父兄1名・同伴のガイド・プランを個人講習と同額で『ガイド指定場所・コ−ス』で、実施可能ですが特別な渓流装備のレンタルには別途費用が必要となります。『安全確保に必要な用具類』は参加・費用にレンタル利用・費用を含んでいます。企画参加には、担当プロガイドとの相談が必要です。 一般公募『仁川渓谷でのシャワ−・クライミング講習会』12名、以上の参加者で、お一人=4800円 |
六甲山・東部に位置する『仁川渓谷』で実施しています企画は、毎年のシ−ズン期間に渓谷内の状況が加わり、実施期間が変ります。全く、企画を行えなかった年は、これまで゜、ありませんが・・・ 環境の悪化や悪質な、不法投棄が決して 起こらないとも言えません。 |
参加費用は人数システム |